住まいづくり研究室、タイトル画像

光が柔らかい”雲天井”の家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


ガレージから始まった家づくり


光が柔らかい”雲天井”の家


正方形を重ねた家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 神奈川県横浜市・斎藤邸−光が柔らかい”雲天井”の家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 光が柔らかい”雲天井”の家 は、ご主人と奥さん、夫婦2人の住まいです。
建物の外観は、庇が無い切り妻屋根が正面に見えるシンプルな形に、玄関廻りの曲面壁を組み合わせたデザインでスッキリ穏やかにまとめています。
大きな横長窓やガラスブロックの窓が印象的で、シンプルながら個性を発揮したデザインです。

ガラスブロックはほとんどがスリガラスで先が見えないのですが、一部を透明にしてアクセントとしています。
前面道路にはかなりの傾斜があり、うまく擦り付けたスロープ状の駐車スペースからアプローチします。

白い玄関ドアから入ると玄関の上がり框や壁の一部も曲線で、外壁の曲面にあわせています。
床は洗い出し、上がった部分の床は大判タイルで、玄関脇の曲面壁の先がガラスブロックからたっぷり光が入るトイレです。
タンクレスの便器にデザインされた手洗いを組み合わせ、モダンな印象を強めています。
天井は一部が吹き抜けで、上部には四角い換気用の小窓が付きます。

階段は上り始めの数段がオープンなつくりで、その先は蹴込み板がある普通のタイプとなります。
シックなカラーの踏み板で、ダイナミックな曲面も使われている天井部分には、針金を丸めた・花を集めたような2つの個性的照明が付きます。

2階に上がると、大きめの引き戸の先にリビングダイニングキッチンが広がります。
高めの天井は4つの曲面を組み合わせ、中心にトップライトを配して、柔らかい雰囲気としています。
段上りのリビングスペースの先には大きな横長窓があり、その先には隣の大樹が見えます。
隣の壁一面は収納棚、適度に区切ることで、飾り棚としても使えるデザインとしてまとめています。

キッチンとリビングを仕切る部分はカウンター状で、飾り棚となります。
腰掛けることも出来る高さで、柔らかく空間を仕切っています。
食卓の上の照明はティーポット型、全体的に個性的なインテリアです
照明を吊るす腕のような枝もデザインされていて、同じ形でキッチン上部の照明(こちらは埋め込み)も揃えています。

対面式のオープンキッチンはグリーン系の色、ワークトップはコーヒー色で個性を強調しています。
リビングを仕切るカウンターの下が収納スペースで、こちらの扉もグリーン系の色で合わせています。
扉を上に開けると、調理家電が並びます。
キッチンのダイニング側は奥行きが浅い食器棚で、ガラス戸の先にグラスが並びます。

ダイニングの先にも、リビングスペースが広がります。
中央のダイニングキッチンの両側に、同じ床高のリビングと段上りのリビング2つが広がる形です。
その同じ床高でつながるリビングには大きな窓があり、さらに大きな欄間も付いて開放的です。

大きな窓は全開放できるタイプで、シンプルな手摺が付くベランダと一体的にも使えます。
その先には、傾斜のある敷地らしい開放感のある景色が広がります。
照明や家具にもこだわりがあり、ビンテージ品を選んでまとめているようです。

段上りのリビング部分の下は、少し下がって蔵となっています。
天井高さを1.4mに抑えた床面積や階に入らない納戸で、パソコンテーブルも備わる書斎兼用の空間です。
壁には本棚もあり、かなりの広さがあるので、現状では十分余裕があります。

1階に戻って、玄関脇には予備室があります。
天井が高めで横長窓には筋かいの鉄筋が入り、シンプルながら個性も感じられる空間です。
壁の一部は濃いグリーンで可動式、隣の寝室とつなげることも出来ます。

隣の寝室はかなり広く、大きな窓の先には広いデッキスペースが広がります。
壁一面のクローゼットは、先が軽く透けるガラスとして、収納しているものがなんとなく分かります。
予備室とつながる可動壁はストライプとして、スッキリした印象を高めています。

広いデッキスペースの上にはかなりの範囲で庇(2階)がかかり、雨の心配が無い物干し場にもなります。
天井にはハンモックをかけるフックが付いていて、ハンモックに揺られながらくつろぐことも出来ます。

寝室の隣が水廻り、タイルのカウンターと四角い洗面器を組み合わせたオリジナルの洗面所です。
角にはRの付いたタイルを使い、柔らかくまとめてます。
その先には、透明のガラス戸で仕切られる浴室があります。
台形の空間にあわせて、シャワーや楕円型の浴槽を上手く組み合わせています。
シャワーの上にトップライト、さらに浴槽の先のデッキに面した窓から光が入る、明るい浴室です。


光が柔らかい”雲天井”の家 は、木造軸組工法、敷地面積140㎡で建築面積67㎡、延べ床面積119㎡です。
1階は60㎡で2階は59㎡、夫婦2人の住まいとしては十分以上の広さを備えています。
建築費は2400万円で坪単価は65万円、こだわりの作り込みやデザイン、設備のグレードを考えるとかなり安価に抑えられています。
間仕切壁の少なさと仕上げの種類を統一することで、全体のコストを抑えているようです。

今回の住まい 神奈川県横浜市・斎藤邸−光が柔らかい”雲天井”の家 は、曲面を生かした大胆な空間つくりとこだわりの照明や家具が印象的でした。
大きな曲面天井や曲面の壁を効果的に取り入れ、シンプルながら個性を感じさせる空間としてまとめていました。

家具や照明や水廻り機器に対するこだわりも印象的で、価格とデザインのバランスを考えた製品選びに上手さを感じるところです。
開放的過ぎるベランダの手摺など、ちょっとデザイン優先で気になる部分もありました。
しかし、それ以上にこだわりのデザインや部屋割り、家具や窓の配置などが光る住まいだったといえそうです。

正方形を重ねた家 光が柔らかい”雲天井”の家 ガレージから始まった家づくり

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2013-2016 kazu All Rights Reserved