住まいづくり研究室、タイトル画像

ガレージから始まった家づくり

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


丘の上のリゾートハウス


ガレージから始まった家づくり


光が柔らかい”雲天井”の家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 神奈川県横浜市・松岡邸−ガレージから始まった家づくり で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 ガレージから始まった家づくり は、ご両親と息子さんで3人家族の住まいです。
建物の外観は、黒いボックスタイプ。
外壁はガルバリウム鋼板の横葺きで、屋根の仕上げをそのまま外壁にもつかっているようです。

道路側の敷地の空きスペースは車寄せ、モルタル床で2台分のスペースがあります。
ガレージのシャッターは木目調の仕上げ、黒の外壁と一味違いつつ、シックな印象を強めているようです。

外壁は2階部分が4つのシリンダーのように立ち上がり、隙間が十字型のトップライトである可能性を伺わせます。
遠くには富士山がくっきり見える、軽い傾斜地に建つ景色が良い住まいです。
正面向かって右側の奥が息子さん世帯の玄関、黒い玄関ドアを入ると青空の玄関スペース、まだ屋外です。
2面の大きな引き違い窓の先には、LDKとバイクとクルマが佇むガレージが見えます。

玄関ドアの正面の引き違い窓が、本当の玄関機能を持つようで、窓の前の床がレンガタイル敷きとなります。
下足入れはガレージ側、息子さん専用の下足入れといった印象です。
そのガレージには、大型バイク(ハーレーダビッドソン)としっかり手を加えられた古いCR−Xが収まります。
ワンルームのLDKは床がウォールナットのシックな色合いで、窓明かりも玄関側と横長窓だけと少なめで、落ち着いた雰囲気です。
リビングのソファーは低めとして、愛車がよく見える配慮もされています。

リビングには床材と同じ板を使ったカウンタータイプのテレビ台が備わり、大型テレビとミニコンポが置かれます。
壁付きのキッチンはシンプルコンパクト、ブラック調の仕上げでこちらもシックにまとまります。
高さが90cmと高く、ガスコンロは3口とかなり本格的でもあります。

ガレージ側の壁は全てが天井から床まである大窓、クルマの姿がどこからでも見えます。
そのガレージのクルマを照らす照明は、照明専門の業者によって、最適に車を照らせる照明するこだわりぶりです。
ガレージ壁の一面は杉の足場板を張りつめて、収納ボックスやジャケットや工具などを掛けるスペースとしています。
LDKよりもガレージの方が若干広く、ガレージ空間を大切にしていることが伺えます。

屋外玄関を挟んで、LDKの反対側がコンパクトな寝室空間です。
窓は最小限に抑えて、長いハンガーパイプが室内にある必要最小限の空間です。

廊下を挟んで寝室の反対側(ガレージ側)が水廻り、洗面はキッチンで行うようで、洗濯機置き場と脱衣室だけで寝室につながります。
浴室もシックな空間、ブラックの大判タイルで床から浴槽壁までを仕上げ、その上はブラウン仕上げです。
バスタブは角を強調したシャープなデザイン、中庭に面したガラス戸からはガレージのクルマもしっかり見えます。

道路から向かって左側が、親世帯の玄関です。
こちらもブラックの玄関ドアを入ると、明るい床板と白い壁で明るい印象です。
コンパクトな玄関収納付きの最小空間で、直ぐに階段で2階に上がります。
長めの廊下には、中庭側のハイサイドライトから光が入ります。

廊下を進んだ突き当りが御両親のLDK、その直前の廊下の脇にはベランダが見えます。
こちらも明るい床板に白い壁で天井も高く、開放的な空間です。
ベランダの開放面にはシンプルな手摺があるだけで、外壁の十字型の他の欠き込み部分に壁高さをあわせているようです。

こちらもコンパクトな白いシステムキッチン、息子さんのキッチンと色違いのようです。
LDKの隣は小上がりの畳の間、横長の高窓と腰高窓で通風をしっかり確保した、少し落ち着いた空間です。
反対側にも細いベランダがあり、ガラス戸から出ることが出来ます。
外壁2階の十字型に切り取られたと思った部分は、2つのベランダと2つの中庭の上部空間だったようです。

寝室となる畳の間の畳は灰桜色のフチ無し、床柱は昔の家の床柱を再利用、仏間と押入れも備わります。
水廻りはLDKの奥で、こちらも洗濯機置き場だけの脱衣室の先に、スタンダードなユニットバスです。
廊下を階段側に戻ると予備室があり、客間としては若干狭いのですが、天井高さは3.2mあります。


ガレージから始まった家づくり は、木造、敷地面積127㎡で建築面積63㎡、延べ床面積118㎡です。
1階は63㎡で2階は54㎡、3人家族とはいえ2世帯のガレージ付きなので必要な広さを何とか確保している印象です。
建築費は2800万円で坪単価は79万円、こだわりの素材やデザインを採用しているので、ちょっと高めになってしまいました。
中庭やベランダなど壁が多くなる作りも加わり、ガレージもこだわりのつくりなので、納得できる価格とも言えそうです。

今回の住まい 神奈川県横浜市・松岡邸−ガレージから始まった家づくり は、良くも悪くもガレージが印象的な空間でした。
ガレージを中心としたLDKや浴室の配置は、ガレージハウスのお手本のような完成度の高い空間としてまとまっていました。
その割を食った形?で、一般とは違って2階に親世帯を集約、2つのベランダを作ることで明るい風通しの良い空間を作り出していました。

親子逆転とガレージ専用で将来の家族をまったく考えていない割り切った空間作りは、さすがに一般的とはいえません。
それ故か こだわりガレージの完成度は印象的で、建もの探訪としては珍しい、ガレージハウスのお手本として要注目の住宅だったといえそうです。

光が柔らかい”雲天井”の家 ガレージから始まった家づくり 丘の上のリゾートハウス

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2013-2016 kazu All Rights Reserved