住まいづくり研究室、タイトル画像

カラフル&古材の家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


都心のオアシス5.8坪の家


カラフル&古材の家


外観も間取りも”市松”の家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 東京都八王子市・内田邸-カラフル&古材の家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 カラフル&古材の家 は、ご夫婦とお子さん3人、5人家族の住まいです。
建物の外観は、黒い壁をメインに玄関部分の濃いグリーン壁の組み合わせ、片流れの屋根を組み合わせたシンプルモダンデザインです。
玄関戸は扉が木で枠がシルバー、黒い玄関ポーチ床にスロープも黒(ダークグレイ)、素材は異なるものの外観全体をシンプルモダンな印象でまとめています。

玄関に入ると、扉にアンティークなものを再利用しています。
正面がペンキ塗りの開き戸、左手に和風のガラス格子戸(障子をガラスに置き換えたものです)と和洋折衷となります。
玄関ホールは中心の石貼り床の左右に木床、右手が階段に通じ、左手が和風のガラス格子戸に繋がり、渡り廊下的に踏み板が敷かれています。
床板にも古材を使用、窓のカーテンには子供が絵を描いています。
一般的な壁は白ですが、階段廻りの壁は墨色としてアクセント。
ペンキ塗りの扉の先は階段下を利用した玄関収納、さらに裏に抜ける勝手口もある通り土間の空間です。

和風のガラス格子戸の先には、LDK空間が広がります。
正面は天井と足元を軽く浮かせた朱色の壁、それが右手のタタミコーナーまで伸びています。
タタミコーナーは柱と梁で柔らかく区切り、窓には格子でUをデザインした障子が入ります。
3枚の引き戸が押入部分に収納されていて、タタミコーナーを仕切ることができるつくりです。

対面式のキッチンは、ワークトップが白の人造大理石。
浄水器付きのシンクにIHヒーターのコンロで、仕切りとなるカウンター下は緑のモザイクタイルで仕上げています。
木製天板のカウンター裏は奥行きを利用した棚付きで、食卓の端も入り込む形です。
ワークトップ下の収納扉はシックなカラー、背面には高めのカウンター収納が備わります。
脇にある勝手口には、布に子供が描いた絵がカーテンとして掛けてプライバシーを確保しています。

リビングのテレビ収納は木製、その両端にアンティークなスピーカーが置かれています。
テレビの上には、マーヴィン社製の木製ピクチャーウインドウが備わり、ここのカーテンにも子供の絵。
シンプルな空間デザインながら、いろいろな要素を取り入れていて、多様でシンプルモダンな空間として見事にまとまっています。
照明にも、アンティークなデザインのものを選んでいます。

朱色い壁の裏は洗面台、木製カウンターに洗面器を置き、鏡が入る正面壁は緑を基調にカラフルなモザイクタイル仕上げとしています。
奥がトイレで、タンクレストイレに小便器付きの広い空間。
男性が多い家庭のトイレでは、汚れ防止に効果があります。

キッチンと洗面に囲まれるスペースが洗濯機置き場と脱衣室。
こちらにも小さめの洗面台があり、洗濯機上を棚としています。
浴室は1面をダークブラウンとしたシステムバス、物干しバーに浴室乾燥機付です。

墨色壁の階段を登ると、廊下が続きます。
手前の引き違い扉の部屋が娘さんの部屋の予定ですが、現在は空いています。
天井は梁を見せた一部勾配天井に木天井の組み合わせ、床は唐松とナチュラルな雰囲気です。

その向かいの部屋が寝室、バルコニー前の掃き出し窓に加えてマーヴィン社製の木製窓も備わる明るい空間です。
屋根の傾斜にあわせた天井も高く、掃き出し窓の上に高窓付。
廊下側の壁上部にはステンドグラスの小窓も入り、明るく開放感があります。

廊下の突き当りが子供室、対照的な作りに廊下のライン上に柱もあって、将来は2つに仕切って使えます。
収納も2つ、天井は勾配天井で木組みを見せた、こちらもナチュラルな空間です。
子供部屋の窓が少ない側には寝室上のステンドグラスから光が入り、明るさの違いを減らしています。

2階のトイレは子供部屋の隣、子供部屋を仕切ると廊下から入る形となる予定です。
壁のピクチャーワイヤーに古いEPジャケットが飾られています。
隣がご主人の書斎スペース、レコードがいっぱいでギターも置かれ、昔の黒電話やヘッドホンも置かれます。
ロフト部分には昔の機材やレコードが置かれ、趣味に浸れる空間となっています。


カラフル&古材の家 は、木造二階建、敷地面積134㎡で建築面積55㎡、延べ床面積111㎡です。
1階は55㎡で2階は55㎡、5人家族としては標準くらいですが、シンプルなプランで実用的な広さを確保しています。
建築費は2450万円で坪単価は73万円、木造の住宅としては少し高めですが、こだわりの仕上げ材やデザイン、一部木製サッシや古材を集める手間などを考えれば、納得できる価格といえそうです。

今回の住まい 東京都八王子市・内田邸-カラフル&古材の家 は、アンティークな材料をシンプルモダンなデザインに取り込んだ個性的デザインが印象的でした。
扉や仕上げ材に古材を活用、カラフルな色を効果的に組み合わせて、モダンなインテリアとしてまとめていました。
プランはスタンダードなタイプながら、勾配天井や壁を効果的に使ってデザインや使いやすさを向上。
アンティークとシンプルモダンを上手くまとめたデザインは、センスの良い住まいづくりの参考となる住宅だったといえそうです。

外観も間取りも”市松”の家 カラフル&古材の家 都心のオアシス5.8坪の家

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2014-2016 kazu All Rights Reserved