住まいづくり研究室、タイトル画像

里山を望む洋裁教室のある家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


緑の風と素材の質感を愛でる家


里山を望む洋裁教室のある家


9坪×10m縦型ワンルームの家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 東京都稲城市・相馬邸-里山を望む洋裁教室のある家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 里山を望む洋裁教室のある家 は、ご夫婦と息子さん3人、5人家族の住まいです。
建物の外観は、グレーのボックスタイプ。
L字型の平面に庇がない片流れ屋根と現代風デザイン、その外壁には奥さんの洋裁教室のロゴマークが飾られています。
新興住宅地らしい敷地の周囲は緑に囲まれ、2台分の駐車スペースが確保されています。
アプローチは芝の中に浮いた飛び石(コンクリート)、他の地面はコンクリート床です。

赤い玄関ドアの両袖は透明ガラス、入ると正面にラセン階段が見え、床は石を埋め込んだ洗い出しをタイル風目地で仕上げています。
上り框が目立たないチーク板張り床の先に、洋裁教室が広がります。
3.5mと高い天井の洋裁教室は壁がべニア仕上げ、ラセン階段の前にも洋服を着たマネキンを2体配置。
ミシンや生地の収納棚やマネキンが並び、大きなテーブルにはマス目付きのシートが置かれています。
窓から芝生の庭に出られ、隣地はまだ空地で、その先の緑の丘が見渡せます。

玄関横の収納には玄関と廊下の2箇所から入ることができ、靴と共にご主人の趣味のサーフボードがたくさん並べられています。
その奥は3兄弟の子供部屋、洋裁教室同様に天井が高く、広い合板仕上げのロフト部分がベッドスペースとなります。
他の壁は白、小窓をたくさん配置して、換気を取りつつ光の変化を楽しめそうです。
洋裁教室につながる開口や、猫の通路も備わります。
隣は納戸、広さはほどほどですが一部天井が高く容積を確保、湿気防止でしょうかエアコンも備わります。

スチール製のラセン階段は踏板のみが木板で、シンプルスタンダードなデザイン。
上がる途中に中2階?の寝室、実は納戸の上のロフト的な空間で、納戸のエアコンはこの寝室空間のためだったようです。
納戸を仕切る腰壁を利用した棚付きで、壁には大型テレビ付。
窓は2箇所にしっかりとって、換気にも配慮しているようです。

2階に上がると大きな窓の先に、長く広いデッキスペースが広がります。
庇はないもののの物干し空間でもあるバルコニーは、手摺が擬木?の格子です。
2階は広いLDK、屋根の傾斜に合わせた勾配天井で、大部分がべニア仕上げ、キッチン周りが白い壁と1階同様の壁仕上げの組み合わせ。
勾配天井の低い部分はかなり低めで、1階の天井高さのしわ寄せが2階に出ているようです。
とはいえ低い部分は大きなテレビなどを置くスペースとして、実際に座る空間の天井高さはしっかり確保。
テレビ横の四角い窓からは、景色やお寺も見えます。

白いキッチン空間は、階段に面する形で白いワークトップを配置した対面式。
背面にカウンター収納や冷蔵庫を配置、隣に食卓を置いて動線を短くしています。
キッチンは大きいシャワー付きシンクにフラットタイプのガスコンロ、食洗器付で、バルコニーにつながる勝手口もあります。

ダイニングの隣が水廻り、姿鏡付の洗濯機置き場兼通路スペースには、四角い通風窓と天井に物干しバーとカーテンで仕切る奥行きの長いクローゼット収納スペース付。
そのクローゼット収納の先には勝手口も備わり、バルコニーに出られます。
その隣が洗面所で、丸い鏡に木製カウンターの組み合わせで、理科の実験室風洗面シンク付。
タンクレストイレに四角い通風窓付の洗面スペースで、猫のトイレは収納棚の中に備わります。
隣はモダンデザインのシステムバス、物干しバー付きです。


里山を望む洋裁教室のある家 は、木造、敷地面積127㎡で建築面積60㎡、延べ床面積100㎡です。
1階は48㎡で2階は52㎡、広い洋裁教室があることを考えると5人家族としてはコンパクトながら、中2階を利用した空間造りで余裕も感じられる広さを生み出して います。
建築費は2400万円で坪単価は80万円、高い天井や中2階的なロフト、高い床材や高級設備などを考えると、コストが高めになる点にも納得できそうです。

今回の住まい 東京都稲城市・相馬邸-里山を望む洋裁教室のある家 は、中2階的なロフト空間の活用が印象的でした。
計算上の床面積は洋裁教室を引くとかなり小さめですが、ベッドスペースを床面積に含まれないロフトとして、他の部分の広さを確保していました。
キッチンから洗濯空間をコンパクトに集約しつつバルコニーと繋げ、使いやすく短い動線も実現。
1階の半分が洋裁教室という特殊な条件ながら、ロフトをうまく活用した開放的な空間造りは一般的な住まいづくりの参考にできる住宅だったといえそうです。

9坪×10m縦型ワンルームの家 里山を望む洋裁教室のある家 緑の風と素材の質感を愛でる家

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2014-2016 kazu All Rights Reserved