住まいづくり研究室、タイトル画像

物件170 母が押入れに足を入れて寝る家

劇的ビフォーアフターの使えるアイデアをチェック

住まいづくり研究室

劇的ビフォーアフターのアイデアをチェック


物件171
縁側が脱衣室の家


物件170
母が押入れに足を入れて寝る家


物件167−2
人前で服を脱ぐ家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

劇的!ビフォーアフター 物件170 母が押入れに足を入れて寝る家 で出てきたアイデアをチェックしましょう。

 

今回は、1階が美容室で占められた8坪の狭小住宅です。
生活するのは母と娘の2人とはいえ、かなり狭い状態です。
美容室部分の快適さや使いやすさを改善しつつ、屋根裏を含めた2階に快適な生活スペースを確保することがポイントとなるでしょう。


解体が終わって、構造部分に弱いところが沢山見つかりました。
無筋コンクリートや切れた梁など、かなり危険な状態です。
梁を補強しつつ、鉄筋コンクリートの基礎を新設しました。
建物外周もコンクリートで固めて、強度をアップします。

近所の住宅解体現場から梁を調達、加工して梁に再利用です。
つなぎ目を鉄板で補強です。
梁一本だけを調達ですから、ちょっと無理やりな印象も感じるシーンでした。

階段部分は丁寧に解体して、表面を薄く削って再利用です。
既存が傾斜がゆるい階段の場合は、効果的な方法といえるでしょう。

店舗の入口部分を壊して壁にして、筋かいを入れて補強です。
構造強度のバランスを取る為には、必要なことですね。

1階床下には断熱材を追加、パーティクルボードと合板を敷いて、電気式床暖房のパネルも設置です。
床暖房を3つのエリアに分けましたが、床暖房は暖まるのに時間がかかるので、スイッチを分割することによる節電効果は少ないでしょう。
もちろん壁や天井にも断熱材を追加です。
店舗の入口を車の通りが少ない側面がわに変更、より安全に出入りできるようになりました。

店舗の天井には調湿効果の高い桐材を使用です。
グレードが低めの桐材は、意外に安価に入手できるのです。
2階のサッシはガラスを断熱性能の高いペアガラスに変更、若干窓の枠が目立ちますが、既存のサッシをそのまま利用できます。

2階はワンルーム的な広い空間として、ロフトもしっかり設置です。
真壁とすることで、少しでも有効な室内面積を確保しています。
柱に見えてしまう穴や切れ目には、埋め木をしてきれいに修復します。
壁の仕上は塗装で済ませます。

2階にはキャスター付きの階段を設置、桐材を活用した2段ベッドと組み合わせて、空間を仕切りました。
上下で各々両側から使用することで、2人分の個室を確保する上手いアイデアベッドです。
階段はロフトを利用する際にも活用できますが、作りが複雑なのでちょっと面倒かもしれません。
スライドさせて梯子となるアイデアもいいのですが、スライドする穴の部分が不安定そうな気もします。

美容室部分は使える機器を再利用、桐の板材も活用して自然を感じさせる雰囲気でまとめました。
桐の待合ベンチには収納式の畳を追加、大きな鏡が付いた引き戸を利用して、着付けコーナーとして利用可能です。
上部の収納には、収納式の着物用ハンガーも追加しています。
外部には看板を取り付けて完成です。

外観は既存の窓を再塗装して活用、木のボーダーを貼ってイメージチェンジです。
入口前にはバリアフリーを考慮したスロープも付きました。

美容室は席を2つに減らして、作業しやすいスペースを確保です。
壁面利用の収納やタオルを取り出しやすい家具など、細かい部分で機能的な作りが光ります。
待合スペースの壁には、収納式のサイドテーブルも設置です。
美容室用トイレとミニキッチンを介して、生活スペースにつながります。

1階には水廻りを集約、家族用玄関から階段と水廻りにアクセスできます。
階段下にはスライド式下足入れを設置して、狭いスペースを有効活用です。
洗面所には洗濯機スペースが付き、石とヒバを使った高級感のある浴室も付きました。

階段上のトイレは、場所をそのまま変形折り戸に変更、ドアを開けた際の危険をなくしました。
2階には広いダイニングキッチンを確保、階段上のスペースも収納としてフル活用します。
テーブルも桐で作り、調味料などを入れるスペースも作っています。

ダイニングテーブルの下には床下収納を設置、テーブルと畳ベンチを利用した掘りごたつとしても使えます。
面白いアイデアですが、ちょっとやりすぎの感もありますね。

腐って危険だった物干場もアルミ製の新品に交換、庇も付いて安全な場所となりました。
お母さんの部屋にはドレッサーを兼ねる机も作りました。
備え付けのデスク照明には、美容室の古い看板の文字を再利用しています。
ダイニングキッチンの中央上部にもロフトを設置、天井の開放感を感じさせつつ収納スペースを確保しました。


劇的!ビフォーアフター 物件170 母が押入れに足を入れて寝る家 では、狭いスペースを最大限に生かすアイデア家具が一番の見所でした。
必要な機能をよく考えた便利な家具が沢山で、多少過剰とも思えるほど多機能が組み込まれています。
面積の割りに改修費用が高めでしたが、その分充実した収納家具を取り入れられたという印象です。
効果的な家具作りの参考として、沢山のアイデアが詰まったりフォームとなりました。

人前で服を脱ぐ家 母が押入れに足を入れて寝る家 縁側が脱衣室の家
劇的ビフォーアフターtop 物件140 物件171

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2010-2016 kazu All Rights Reserved