住まいづくり研究室、タイトル画像

第0041号

こだわりの住まいを上手に創る

住まいづくり研究室


こだわりの住まいを上手に創る
バックナンバー集


住まいづくり研究室
メールマガジン



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

 

 

メールマガジン  こだわりの住まいを上手に創る 第0041号  の内容です。

 

■■■■■□□□□−−こだわりの住まいを上手に創る−−□□□□■■■■

          住まいづくり研究室 メール便

                       第0041号 2009年09月18日

       住まいづくり研究室   http://www.ie-erabi.com
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     住宅の新築から、リフォームやインテリア選びまで、
    住まいを上手に創り、活用するための情報をお届けします。
           現在のテーマは節約です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■エコで節約生活のためには、
最新のLED照明を上手に活用することも大切です。

最近では電球型のLED電球が4000円以下と安価になってきています。
ランプの寿命が4万時間以上なので、切れることが殆んど無くなります。
一般的な白熱電球の寿命は1000時間から2000時間ですから、
20個から40個分の寿命を持っているのです。

さらに従来の白熱電球に比べて消費する電力が約1/8程度になります。
(40W電球タイプが4W程度、60W電球タイプが7W程度)

電気代や電球を何度も交換するコストを考えると、
LED電球に交換したほうが、電気代や電球代を節約できるのです。


電球型蛍光灯と比べても、寿命が4倍以上で消費する電力も半分程度です。
これもLED電球に交換したほうが、電気代や電球代を節約できるのです。

さらに発光するまでの時間が、電球型蛍光灯は遅いという弱点もあります。
LED電球のほうが遥かに早く点灯するので、快適さでも有利となるのです。


LED照明は電球を交換する間隔が長くなるので、
手が届きにくい吹き抜けや階段部分のランプとしても最適です。

交換する手間や危険性を大幅に減らすことが可能なので、
電気代を減らせるという経済性に加えて、便利さも兼ね備えているのです。


ただLED照明は、現時点では万能の照明というわけではありません。
部屋全体を照らす照明としては、
効率が高くなった新型蛍光灯と消費電力は殆んど同じで、
新型蛍光灯のほうが部屋全体を照らしやすくなります。

機器のコストについても、
新型蛍光灯のほうが安価な上に、蛍光灯の寿命も1万時間を越えます。
蛍光灯の交換費用を考えても、
LED照明より新型蛍光灯が節約につながるのです。


このように最近話題のLED照明ですが、
現時点では適材適所で利用するべきといえるのです。

電球の代わり、そして電球の交換が大変な部分での照明としては
非常に効果的です。
殆んど全ての面で、節約効果が高くなっています。

しかし部屋全体を照らす照明としては、
最新の蛍光灯には及ばない部分もあります。

部屋全体の照明としては、新型蛍光灯が有利です。
それ以外の補助的な照明としての利用が、
LED照明の特性を生かした、効果的な利用法といえるのです。

----------------------------------------------------------------------

こだわりの住まいを上手に創る バックナンバー集 こだわりの住まいを上手に創る 第0042号

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2009-2016 kazu All Rights Reserved