住まいづくり研究室、タイトル画像

仮設工事

工事見積書の見方と注意点

住まいづくり研究室


工事見積書の見方と注意点


御見積書・工事費内訳

  建築本体工事

仮設工事

基礎工事

躯体工事

屋根・板金工事

建具工事

左官・タイル工事

外壁工事

塗装・吹付工事

内装工事

雑工事

  設備工事

電気設備工事

給排水設備工事

空調工事

  付帯工事

解体工事

外構工事

その他の工事


諸経費

その他の注意事項



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

 

工事見積書の中の 仮設工事 を見ていきましょう。

仮設工事とは、工事中に使用する外廻りのネットや足場、工事の際に使用する電気や水道や便所などの費用が含まれます。
遣り方、外部足場や内部足場は、建物の面積と高さに比例してコストが高くなります。
材料の転落防止ネットは、隣接道路や隣地に近い面に使いますが、必要に応じて他の面にも使うことがあります。
工事用の出入り口には、侵入防止の柵が必要となる場合もあります。
これらは安全上重要なものなので、無理に省略することは感心できません。

清掃や整地、残材処理などは工事中に発生するゴミを片付ける費用なので、省略することは現実的ではありません。
運搬や養生費用も同様です。
特に養生を省略すると工事中に柱や板材など仕上部分を傷つける事につながるので、無理に省略しないようにしましょう。
工事中に傷を付けないように気をつけるにしても限界がありますし、工事の作業効率が落ちてしまいます。

仮設の水道や電気は、同じ敷地に他の建物を所有している場合には、その建物から引いて使っても良いでしょう。
仮設便所は、近くに使える便所があっても別に用意すべきです。
外から使える汚れても良い便所があれば使っても良いのですが、作業中に汚れた格好のまま使うので、便所もかなり汚れることを覚悟しておきましょう。

仮設工事は、工事中の安全を確保したり仕上げ材料の傷を防止するという重要な部分なので、省略する事は避けましょう。
特に近所にウルサ方がいる場合は、トラブル防止のためにも、よりしっかりした安全対策が必要となります。
水道・電気は同じ敷地や隣地に他の建物を所有していて、そこから使える場合には使っても良いのですが、電気については工事中の使用電力が結構大きく、ブレーカーが落ちやすくなる点には注意が必要です。

御見積書・工事費内訳 仮設工事 基礎工事

ページトップ

住まいづくり研究室                            2012年10月18日更新
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2005-2016 kazu All Rights Reserved