住まいづくり研究室、タイトル画像

高窓で明るい ビルの谷間の家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


3つの箱の入れ籠の家


高窓で明るい ビルの谷間の家


前庭のある家形の家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 東京都江東区・K邸−高窓で明るい ビルの谷間の家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 高窓で明るい ビルの谷間の家 は、ご夫婦と娘さん一人の3人家族と、犬1匹の為の住まいです。
建物の外観は、黒いボックスが基本で、1階に打ち放しコンクリートの壁を組み合わせたデザインです。
玄関前の空間の上は建物がキャンチレバーで大きく張り出し、庇と駐車・駐輪スペースを生み出しています。

1階の反対側にもガレージがあり、こちらは自家用でシャッター付。
敷地の道路側はほとんどが壁で区切られ道路に面する庭は最小限、中の様子は道路側からはほとんど伺えません。
白い玄関ドアは両開きのようで、通常使う片側が半透明のガラス入り、もう片方はガラス無しです。

玄関に入ると正面がガラス戸、床はモルタルで上り框の段差はほとんど無し。
壁や天井は白で、コンクリート打ち放しの階段は踏み板だけを片持ちで飛び出させたシンプルデザインで、視線が抜けつつ明かりを階下に落としています。

ガラス戸の先は土足の床でシューズクローゼット、3つの大きな下足入れの中央の扉が全面鏡。
広い空間ながら土足でしかいけない点が、ちょっと惜しいところでしょうか。
その先が駐車場で1台の割りには広い空間(2台分はありそうです)、周囲にはいろいろなものが置いてあります。
シューズクローゼットの対面が納戸、こちらもかなり広いスペースです。
将来は窓をつけて、車を眺める空間にもできる作りです。

白い鉄骨の手摺が付いた階段を上がると、広いリビングとダイニングキッチンが広がります。
転落防止のネットを張った階段手摺の片側がリビング、もう片側がダイニングキッチンで、どちらも十分以上に広い空間です。
一部の天井が高く、そこについた高窓から明かりが降り注ぎ、外観から想像するよりもかなり明るくなっています。
ダイニングの天井には高級シャンデリア付き、白いダイニングテーブルはアイランドタイプのシンクと繋がっています。
背面となる収納は、キッチン部分は深く、ダイニング部分は斜めに浅くして使い勝手と収納量を両立、上部の天井壁際には照明が収まっています。
ダイニングの椅子は透明プラスチックのスタルクデザイン、床も白い大判タイルで清潔感のあるキッチン空間としています。

シンクの階段側は、すりガラスの収納スペース。
キッチンのコンロはドイツ製、ガス・IH・グリルの3つを並べています。
キッチン上部の天井も高く、スチールの筋かいが入った高窓から光が降り注ぎます。
一部はジャロジ窓として、通風しやすくしているようです。

リビングスペースには、大きなコーナー型ソファーが備わります。
大部分の天井が高く天井までの大窓付き、天井には天井扇付きです。
その大窓の先に見える建物はご主人の実家、お互いに雰囲気が感じられる安心感があります。
その下も窓で、その外にはウッドデッキのコート付き、さらにその先が寝室となります。
コートスペースは壁の部分が多く、道路側には最小限の開口と手摺が付き、主に上部から明るさを取り入れています。

キッチン裏側が洗面所、アプローチはリビングからとなります。
大きな洗面収納に大きめ洗面ボウル付き、正面の鏡もかなり大きく、広い洗面空間がより広く感じられます。
この洗面スペースから、3階に上がります。
階段はスチール枠に木板を組み込んだ、シンプルデザインです。

3階に上がると、階段ホールの隣に障子のニジリ口。
入ると、3畳の縁無しタタミの空間です。
天井が高めで炉は無し、飾り棚的な床の間板はシルバー。
奥に小窓があり、上部は収納となります。
壁に付いた横長扉を開けると、リビングを見下ろせます。

階段ホールは、ダイニング上の吹き抜け高窓に通じています。
そこに立つと、道路の様子を見ることが出来ます。
こちらも一部がジャロジ窓です。
和室の対面が子供部屋、造り付けのベッド下はオープンな収納スペース。
窓は無いのですが、四角い2つの扉を開けると、ダイニングキッチン上の高窓から明かりが入ります。

2階に戻ってリビング脇のガラス戸の先がラセン階段のある空間、そこにある白い扉の先が寝室です。
広い寝室の床はナチュラル色の木板仕上げ、コートテラスに面した明るい空間です。
造り付けの化粧台に大きな鏡付き、隣にはアンティークなガラスケースがあり、中にはアンティークな品々が並べられています。
ウォークインクロゼットも広く、余裕のある寝室空間です。

階段空間は、コートテラスの対面が大窓で明るくなっています。
そのラセン階段はスチール製、上がると水廻り、2階と同じ洗面器が備わります。
階段廻りに大窓があり、洗面・浴室スペースはカーテンで目隠し出来ます。
洗面の奥がガラスで仕切られる浴室、楕円形の手摺付き浴槽がモダンな印象を強めています。
キッチンの吹き抜けに面した大窓付きで、キッチンと繋がる浴室でもあります。
窓の前にはベランダのようなスペースをつけて、適度な目隠しとなっているようです。
型ガラスの高窓の先には、庭の緑がぼんやりと見えます。

階段の反対側に洗濯室、ドラム式の洗濯機と棚やアイロンカウンター付きです。
固定式の物干し金物が備わり、窓の先には屋外の壁に囲まれた屋上物干し場も備わります。


高窓で明るい ビルの谷間の家 は、RC造+木造、敷地面積110㎡で建築面積76㎡、延べ床面積148㎡です。
1階は40㎡で2階は62㎡で3階は46㎡、車庫の面積が入っているとはいえ、3人家族としては十分以上の広さを確保しています。
建築費は不明ですが、1階の鉄筋コンクリート造に加えて、高い天井や高級な設備機器なども加わり、ある程度高額となりそうです。

今回の住まい 東京都江東区・K邸−高窓で明るい ビルの谷間の家 は、高窓とコートテラスを活用した都市型住宅が印象的でした。
吹き抜けと高窓を使って道路からの視線を遮りつつ明るさを確保、さらにコートテラスを取り入れて採光と通風効果を高めていました。
道路との繋がりを遮断する都市型住宅のイメージを高める、白くモダンな室内空間も特徴だったといえるでしょう。

3階へあがる階段を2つに分けて、部屋の独立性や使う際の綺麗さも確保していました。
ただ無駄に感じられる部分が多めで、3階の水廻りなど動線の長さなども気になるところ。
とはいえ、その余計な部分が建物の大きな魅力にもなっている、モダンな都市型住宅の好例として興味深い住まいだったといえそうです。

前庭のある家形の家 高窓で明るい ビルの谷間の家 3つの箱の入れ籠の家

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2014-2016 kazu All Rights Reserved