住まいづくり研究室、タイトル画像

室内”シンボルツリー”の家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


細長敷地に和モダンの曲がり屋


室内”シンボルツリー”の家


屋内縁側とスタジオのある家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 神奈川県横浜市・磯田邸-室内”シンボルツリー”の家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 室内”シンボルツリー”の家 は、ご夫婦とお子さん二人、4人家族の住まいです。
建物の外観は、正面の板貼りのベランダ目隠し壁が印象的。
全体は白い軒の出が無い切妻屋根に、1面が黒い仕上げでアクセントとしています。
玄関脇の一部も木板仕上げで、玄関ポーチの両脇にこんもりとタマリュウ、そして右側のタマリュウ中央にヤマモミジのシンボルツリー。
そのシンボルツリーは、2階のベランダ部分のグレーチング床の穴から突き出していています。
手前のアプローチから駐車スペースは砂利敷きで、奥にはタマリュウに囲まれた花壇もあります。

ポーチの床は洗い出しで、左手がガラス窓の白い玄関ドアを開けると、床はポーチと同じ洗い出し。
正面の収納は白木を生かした仕上げで腰高まで、足元と天井に間接照明が備わり、飾り棚と足元の明るさを確保。
床まである高い窓のガラスには、木の幹のようなデザインのフィルムを張って目隠ししています。
上り框の前には式台付、床仕上げはナラ材です。

スチールの側桁と手摺に木の踏み板を組み合わせたシースルーの階段を上ると、広いLDK空間につながります。
階段正面がキッチン、振り返るとダイニングで、左手に大窓。
奥になるリビングスペースの壁には、大きな木の幹をデザインした照明兼棚が備わります。
リビングスペースは勾配天井、頂部にトップライトがついて、明るい大胆な空間です。
木照明の下はワンステップ上がっていて、足元には本棚付。
トップライト下の壁上部は、1面が大きな曲面を描きます。

リビングの右側には小上がりの和室、琉球畳で解放2面を戸襖で仕切ることができます。
障子窓に縦スリット窓も付き、天井はリビングから大きな曲面が続いてくるダイナミックなデザイン、掛け軸上部の天井も曲面で張り出します。
大きなソファーの対面が、大きなテレビが収まる背の高さくらいのテレビ収納。
その裏には、数段上がった床高さにアップライトピアノが置かれる、板床の掘りごたつ空間があります。
こちらはベランダに面する窓付き、明るいながら囲まれ感もあるリビング部分とはかなり異なる雰囲気です。

キッチンスペースはぐるりと回れるアイランド型。
白いカウンターを兼ねる奥行きが大きなワークトップは、片方の側面からL字につながるデザインで、端には柱付。
IHヒーターと白いシンクがついて、長さは標準くらいでしょうか。
背面の収納カウンターと吊戸棚で収納量を確保しています。

ダイニングの大窓の先には、広いベランダが広がります。
床は半分がウッドデッキで半分がグレーチング、モミジが中心に飛び出した印象的な空間。
テーブルや木の枝を背もたれにデザインした椅子も備わり、曲面の天井部分から屋根の雨水が落ちる仕掛けもあります。

キッチンの隣には、引き戸で仕切られる奥さんのワークスペース。
カウンター机に収納棚付きで、多目的に使えます。
隣は収納棚付きの手洗いスペース、さらに奥にはタンクレストイレに手洗いと小便器付きの広いトイレがあります。
キッチンやトイレの上は、階段で上がるロフトスペース。
L字型につながるLDK側に2つの開口があり、片方は扉付きとなります。

1階に下りて、寝室の前には広いウォークインクローゼット。
L字型のクローゼットを通って、ようやく寝室にでます。
窓は小さな2つの窓で最小限の明るさや通風を確保、上がった天井部分に間接照明と窓の一つを入れています。
入り口も含めて囲まれ感の強い寝室空間ですが、玄関に直接出られるドアもあります。

寝室隣が水廻り、カウンターが広めの洗面台の横にドラム式洗濯機が収まります。
浴室は1階ですがFRP防水仕上げで湿気の漏れを抑え、空間の広さは標準的。
高い位置の四角い小窓は洗面所と同じ、土色の床タイルに丸いデザインの浴槽が収まります。

階段脇の廊下の先にはドアが3つ、一つはトイレのドアで、壁が曲面。
こちらもタンクレストイレに小便器と手洗い付、豊かな空間です。
残り2つの扉の先が2つの子供部屋、高さを変えた2つの窓に、壁の一面は擁壁でしょうか腰までコンクリート製。
2部屋を仕切る壁には一面収納棚付きで、子供が独立したら一部屋としても使えそうです。

廊下の先には勝手口、その外には木の壁で囲まれたウッドデッキの物干し場があります。
玄関脇の木のボックス部分で、板の隙間と上部の隙間から通風と採光。
駐車場に出る扉と、物置付きで使い勝手を高めているようです。


室内”シンボルツリー”の家 は、木造、敷地面積183㎡で建築面積87㎡、延べ床面積148㎡です。
1階は74㎡で2階は74㎡、4人家族としては十分以上で、天井が高くベランダやロフトも広い余裕のある空間を生み出しています。
建築費は3100万円で坪単価は69万円、高い天井や曲面の天井や壁、こだわりの照明家具や設備などを考えると、コストをうまく抑えています。
1階が小部屋が多く構造を無理していないので、他の部分にコストを回せたのかもしれません。

今回の住まい 神奈川県横浜市・磯田邸-室内”シンボルツリー”の家 は、モミジと木のデザイン照明が印象的。
シンボルツリーのモミジを2階のベランダまで貫通して2階でも楽しみ、木の幹をデザインした照明棚でインパクトのある空間を生み出していました。
さらに天井にはダイナミックな曲面や開口を採用、広い空間に楽しさや動きを追加していたようです。
広さを生かした掘りごたつ空間や和室は床の段差をうまく活用して、視線を適度にコントロール。
玄関脇の物干しや玄関に近い寝室など、ちょっと微妙な配置も見られましたが、樹木を住まいに取り込むアイデア豊富なこだわりデザインの住宅だったといえそうです。

屋内縁側とスタジオのある家 室内”シンボルツリー”の家 細長敷地に和モダンの曲がり屋

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2014-2016 kazu All Rights Reserved