住まいづくり研究室、タイトル画像

第0181号

こだわりの住まいを上手に創る

住まいづくり研究室


こだわりの住まいを上手に創る
バックナンバー集


住まいづくり研究室
メールマガジン



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

 

 

メールマガジン  こだわりの住まいを上手に創る 第0181号  の内容です。

 

■■■■■□□□□--こだわりの住まいを上手に創る--□□□□■■■■

          住まいづくり研究室 メール便

                       第0181号 2014年05月01日

       住まいづくり研究室   http://www.ie-erabi.com
-----------------------------------
     住宅の新築から、リフォームやインテリア選びまで、
    住まいを上手に創り、活用するための情報をお届けします。
     現在は、住まい関係のニュースをお伝えしています。
-----------------------------------
■住まいのニュース 2014年05月01日

住宅のゼロ・エネルギー化を推進する2014年度の補助事業の公募が、
4月21日に始まりました。
住宅内で作り出す年間エネルギーと住宅内で使用する年間エネルギーを合計し、
おおむねゼロとなるゼロ・エネルギー住宅に対する支援です。

中小工務店を対象とする国土交通省による補助と、
住宅の建て主や所有者を対象とする経済産業省による補助の2種類があります。
公募期間はいずれも6月6日までです。


国土交通省の「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」による
補助の上限は165万円。
直近3年間(11~13年度)の年間平均新築住宅供給戸数が50戸未満である
中小工務店に向けた補助事業です。
建て売り住宅や賃貸住宅も対象となり、改修工事も対象となります。

1事業者当たりの補助は3戸までと制限があり、
1戸あたりの補助金は対象費用の2分の1以内で、
住宅1戸当たりの補助額は上限165万円と少な目になるという弱点はありますが、
建売や賃貸住宅でも利用できるところが特徴です。


経産省の「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業」による
補助金額は、対象費用の2分の1以内で上限が350万円。
新築専用住宅の建て主、または既存専用住宅の所有者に向けた補助事業です。

共に公募期限は2014年6月6日まで、交付の決定が7月下旬、
工事期間は2014年12月末までと、
新築の場合は工事期間が厳しくなることが予想されます。
そこで、交付決定までに設計を完了しておくべきでしょう。


具体的には、太陽光発電や太陽熱温水器(ソーラーシステム)など、
エネルギーを生み出す設備を住宅に設置したうえで、
断熱性能や空調など設備機器の効率を高めることで、
住宅内で消費するエネルギーよりも、
多くのエネルギーを作り出すことが必要です。
また、売電や補助金がある太陽光発電(燃料電池や蓄電池も)
の設置費用については、補助の対象費用とならない点に注意が必要です。


LIXILは、4月1日に熱交換の効率を高めた換気ユニット「エコエア90」
の発売を開始しました。
従来は60パーセント台程度だった熱回収率が90パーセントと非常に高効率で、
微小粒子状物質PM2.5の除去フィルターもオプションで追加できます。
高効率換気ユニットの割にはサイズが小さい点もポイントで、
床下や天井裏にも設置できるサイズに抑えられています。
冷暖房のエネリギーを無駄にしないので、
省エネルギーやゼロエネルギー住宅に最適な換気ユニットとなりそうです。

こだわりの住まいを上手に創る 第0180号 こだわりの住まいを上手に創る バックナンバー集

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2014-2016 kazu All Rights Reserved