住まいづくり研究室、タイトル画像

物件158 逃げ遅れる家

劇的ビフォーアフターの使えるアイデアをチェック

住まいづくり研究室

劇的ビフォーアフターのアイデアをチェック


物件159
階段を上がると換気扇が止まる家


物件158
逃げ遅れる家


物件157
タンスに押し潰される家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

劇的!ビフォーアフター 物件158 逃げ遅れる家 で出てきたアイデアをチェックしましょう。

 

昔の町家らしく、各所がギリギリの寸法で作られています。
予算はそこそこあるので、内部をいかにスッキリ使いやすくするか という点がポイントとなりそうです。
家族が4人3世代に増えるので、プライバシー確保も必要となりますね。


長屋で隣家と小屋裏がつながっていますから、養生を行って解体開始です。
床下をコンクリートで軽く補強しています。
足固めがあるので、床下は下げれないようです。

小屋梁の繋ぎ目が弱いので、鉄骨で補強です。
長屋全体のバランスを考えると、このくらいの補強がいいのかもしれません。
材料の傷みが極めて少なかったのは、幸いでした。

屋根に電動式の天窓を設置、鉄骨をコの字に組んで真下に設置し、明かり取りの吹き抜け兼階段室に活用です。
仕切りの扉や開閉できる連窓をつけて、寒さや通風をコントロールできます。
コストが掛かる作りですが、光と通風を考えた、上手い方法ですね。

2畳の小部屋に畳ベッドを設置、下部に大きな引き出しをつけ、2畳の小上がりにも変更可能です。
玄関からのアプローチにも気を使った、コンパクトな部屋の出来上がりです。
まあ、おばあちゃんが住み始めたら、小上がりで固定でしょうか。
日常的に畳を動かすのはかなり大変ですし、ベッドとしては不安定になります。

出窓下の収納扉は、裏表でデザインを変えているという細やかさですが、ちょっとやり過ぎかもです。
収納下が引き出しなので、小上がり状態は使いにくそうですね。
となると、ベッドでの使用がメインになりますから、これで固定した方がベッドとしては安定するでしょう。

玄関廻りを町家らしく格子戸や洗い出し床などで仕上げました。
床下を外から使える収納にしたのも面白いアイデアです。
出窓の下のバイク置き場も良いアイデアですが、ちょっと風情は落ちますね。

玄関の下足入れは斜めにして奥行きを節約、階段下の坪庭が京町家の味を醸し出します。
1階はダイニングキッチン、細かい場所まで収納に使って、容量を確保です。
床下には大きな収納付、スライド式で容量を増やしています。
収納の使い方は、コストは掛かりますが効率のいい使い方といえますね。

トイレから洗面脱衣室は一列に集約、スペースを確保しつつバリアフリーも意識していますね。
もちろん使いやすい配置でもあります。
いたるところに収納をつけて、容量を確保しています。
浴室がプチ露天風呂風になるアイデアも、コンパクトながら面白い作りですね。

2階の長男の寝室は3畳ながら集約された作りで、クローゼットやぴったりサイズの机やベッドも付きました。
天窓からの明かりも取り入れられ、赤のアクセント扉がつきます。
2階にもトイレが付きました。

夫婦の寝室は和室で、収納も十分、天窓からの明かりも加わり、明るい部屋です。
収納に座卓兼鏡台を作るなど、細かい配慮が光る作りです。

障子をすだれに交換可能な作りとするのは、面白いアイデアです。
取り外した障子を壁にかけておくのは、実用性も兼ね備えています。


今回のリフォームは、京町家の雰囲気を上手く取り入れつつ、上手く使いやすさやアイデアを取り込んでいるところが印象です。
アイデアが細かすぎて、実際に使う機会が少ない可能性はありますが、アイデア自体は参考になるものでした。

ちょっとした庭を見せることで、和風が強調されるのは興味深いところです。
このアイデアは新築でも使えます。
ただ掃除やメンテナンスなどは大変となりそうなので、注意は必要でしょう。

今回は長屋のリフォームとして、上手く雰囲気を作り出していました。
アイデアの元が昔の町家の作り方なので、実用性が高いところが大きなポイントといえるでしょう。

タンスに押し潰される家 逃げ遅れる家 階段を上がると換気扇が止まる家
劇的ビフォーアフターtop 物件158 物件159

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2009-2016 kazu All Rights Reserved