住まいづくり研究室、タイトル画像

四季を感じる山懐の家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


内にも外にもバルコニー10坪の家


四季を感じる山懐の家


古くて新しい木組みの家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 神奈川県川崎市・山縣邸-四季を感じる山懐の家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 神奈川県川崎市・山縣邸-四季を感じる山懐の家 は、建築家のご主人夫婦と子供2人とペットのワンちゃんのための住まいです。
外観は金属板の一文字貼りで、川崎市の緑地に面して、傾斜にあわせた屋根がポイントの住まいです。

木目に塗装で仕上げた玄関戸を入ると、正面の窓から緑が見えます。
床は墨モルタル仕上げ、収納はブラックで塗装された、モダンなインテリアです。
開放できるトップライトがあり、明るさと通風を取れる作りです。

玄関の隣はダイニングキッチン、ガラスだけで仕切られた中庭や砂利敷きの庭に面した明るい空間です。
ここも家具や腰壁をブラックで仕上げ、台形のキッチンテーブルと相まって、モダンな印象を強めています。

庭は、テラスに丸いテーブルが備わり、ガレージの土で人工的に作った丘もあります。
砂利の中に埋められた踏み石に沿って進むと、ステージ状のスペースに通じています。
かなり広い庭で、住まいというよりモダンな高級料亭といった雰囲気でしょうか。
中庭には灰の木を中心にツルが茂り、緑を見せつつ見通しも確保しています。

キッチンは広いシステムキッチンにIHヒーターのオール電化住宅です。
台形のキッチンテーブルもかなり広く、たっぷりとしたキッチンスペースです。
吊り戸棚が無く、キッチンカウンターより上には物を見せない、スッキリしたキッチンでもあります。
広いので、シンク高さの収納で十分なのでしょう。

キッチン脇にはパントリーがあり、冷蔵庫や食品はここに収まります。
その奥は扉で玄関につながり、買い物した物をキッチンに最短距離で運べます。

玄関を介してキッチンの反対側には、畳の間があります。
座った時の視線に合わせた横に長い窓と琉球畳、荒く塗って仕上げたわらすさ入り壁など、やはりモダンな和室としてまとめています。
天井や壁には照明が無く、スタンドライトで明るさを得る部屋となります。

キッチンからはスロープで50cmほど上り、リビングにつながります。
中庭やキッチンが見え、さらに庭と隣地の緑地も見える景色です。
黒い天井にトップライトと壁が白で、キッチンとは違った色の配置となります。

庭のステージには、コンクリートの床が一直線につながります。
隣家との敷地を分ける高い塀は、木板を黒く塗って仕上げています。
リビングの壁には一面テレビ収納があり、背面には扉で仕切られる小上がりのスペースもあります。

中庭前のテラススペースはモルタルの床仕上げ、開放感と景色と屋根で適度に囲まれた、気持ちの良い空間です。
庭から建物を見ると、1階から2階まで一体につながる屋根と、ボックス状でバルコニー付きの2階部分が半分づつ。
濃い目のグレーのカラーと相まって、落ち着いたモダンデザインでまとめています。

リビング脇の小上がりは、子供部屋でした。
横に細長い窓は、ベッドから景色が見える高さに合わせています。

小上がりから先に進むと、もう一人の為の子供部屋です。
こちらは四角い窓で、窓は小さいものの、若干広くなっています。
また廊下を介して庭や隣地の緑地が見えるので、扉を開けた状態では開放感も感じられる部屋となります。

廊下の階段をさらに上がると、2階の水廻りスペースにつながります。
広めの洗面台にガラスの壁とステップで上がる浴室、さらに広いバルコニーを介して、隣地の緑も楽しめます。
浴室にも窓が多く、露天風呂のような雰囲気です。
丘と隣地の緑と袖壁で視線が遮られるので、周囲に住宅があっても、開放的な浴室に出来ました。

バルコニースペースはかなり広く、手すりの低さが気になりますが、開放的な空間です。
ただ木造ですから、防水の耐久性の面が気になるところかもしれません。

水廻りの脇の廊下を進むと、床の一部がグレーチングで、トップライトがあります。
玄関に明かりを落とす、トップライト部分です。

その奥が寝室、2面の壁が白いだけで、他は壁や天井もブラック仕上げです。
寝室からも、ステップで上がるバルコニーに通じています。
浴室とベランダはほぼ同じ床の高さで、四角くステップで上がったスペースとなります。

寝室にはカウンター机や横に細長い窓、壁一面の書棚が備わります。


神奈川県川崎市・山縣邸-四季を感じる山懐の家は、木造2階建て、敷地面積437㎡で建築面積122㎡、延べ床面積168㎡と、4人家族としては余裕を感じさせる広さの住まいです。
1階は107㎡、2階は60㎡で、建築費は不明ですが、かなり高そうです。
建築家のご主人の好みが最大限に発揮された、モダンな住まいです。
4人家族の住まいとしてはかなりたっぷりした広さがあり、特にリビングからダイニングキッチンと浴室周りの広さや開放感は見事なものです。

今回の住まい 神奈川県川崎市・山縣邸-四季を感じる山懐の家 は、隣地の緑とそれに面した広い敷地を最大限に生かした住まいのプランが印象的でした。
砂利の庭と隣地の緑地を上手く組み合わせ、中庭に緑を集中させることで、景色の良さだけでなく手入れの容易さも確保していました。

敷地内の丘と隣地の景色をフルに活用した露天風呂のような浴室も、特殊な例とはいえ見事な配置といえるでしょう。
ブラックで引き締めたモダンなインテリアは好き嫌いがありそうですが、白い壁や天井の組み合わせや窓が多く明るい為に、嫌味ではありませんでした。
敷地を読み解く重要さと、店舗のようなモダンデザインを住宅に取り入れる際のポイントを教えてくれた、見事な住まいだったといえそうです。

古くて新しい木組みの家 四季を感じる山懐の家 内にも外にもバルコニー10坪の家

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2012-2016 kazu All Rights Reserved