住まいづくり研究室、タイトル画像

陰影を楽しむ大人の家

渡辺篤史の建もの探訪のデザインやアイデアを活用

住まいづくり研究室

建もの探訪のデザインやアイデアを活用


技あり収納と変化する間取り


陰影を楽しむ大人の家


2つの庭と2つの吹き抜けの家



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

渡辺篤史の建もの探訪 埼玉県さいたま市・関根邸-陰影を楽しむ大人の家 で紹介されているデザインやアイデアをチェックしましょう。

 

渡辺篤史の建もの探訪 陰影を楽しむ大人の家 は、ご夫婦とお嬢さん、3人家族の住まいです。
建物の外観は、表面を荒く仕上げた塗り壁が印象的な片流れのボックスタイプ。
落ち着いた土色に木製建具や木格子を組み合わせた、雰囲気のあるデザインでまとめています。
アプローチから駐車スペースはコンクリート床、道路とポーチを区切るコンクリート壁に植栽スペースを組み合わせて、シンプルながら味わいがあります。
格子戸の奥にも屋内駐車スペース、外のフィアットと内のアウディと欧州車2台が置かれています。

上部がアーチの開口があるアプローチ壁に沿って進むと、床が大谷石の玄関ポーチ。
アプローチは木天井で玄関ドアの上部にトップライトを配置、玄関部分の明るさを確保しています。
アプローチの脇に大きな引き違い戸がありますが、こちらの紹介は後。
木製の玄関ドアから中に入ります。

玄関床も大谷石で上がった床部分も大谷石、土色の壁に木仕上げの玄関収納と落ち着いた雰囲気。
窓を地窓としていることで、足元が明るく上部が暗くなります。
奥さんのお母さんの帯を飾った衝立も飾られています。
天井の壁際は薄い吹き抜け、上階とつながり、上部の天井にはカーブが付いています。

廊下を進むと鉄骨で支える開放的な階段があり、その奥の踊り場下に地窓の大窓。
その先には砂利敷きの庭も見えて、こちらも足元が明るい空間となります。
院段の踊り場床はR付き、踏み板は木で、壁には小窓のみで、先にはデッキスペースが見えます。
階段を上がると広めの空間があり、ここが家具スペース。
壁から天井に掛けてカーブが付いていて、その上にトップライト。
反面壁にはほとんど窓無しで、洞窟のような雰囲気も加えています。

LDKと廊下は、ガラス窓とガラス戸で仕切られます。
中央に柱が2本立ち、間に建築家設計の収納棚。
壁の一面が棚で、水槽やレコード、ステレオや書籍やエアコンなどが並びます。
天井は2つの曲面を組み合わせた手の込んだ形で、ソファーや机が置かれた家具が多い空間となります。
テレビ台も建築家設計のもので、デザインをあわせています。
窓はウッドデッキ側が大窓ですが、それ以外は小窓として、明るさを適度に抑えています。

キッチンはステンレスのワークトップにガスコンロ、扉は他の家具と同じで、キッチンも建築家による設計のようです。
冷蔵庫も家具と同じ仕上げで囲み、その奥がパントリー。
収納が豊富なパントリーで、スッキリしつつ使いやすさを高めています。
キッチン脇にサービスバルコニー付き、物干し場も兼ねるようです。
キッチンからダイニングの天井は木板、低めにすることで落ち着いた雰囲気としています。

階段を介して、LDKの反対側が娘さんの部屋。
本棚のある前室とロフトがある豊かな空間で、こちらも窓も必要最小限。
複数の小窓をバラバラに配置することで、通風はしっかり確保しているようです。

前室の奥が水廻り、大きな鏡付きのカウンター一体洗面台に洗濯機置場付き。
壁と天井は全て木板仕上げで、浴室とは木製の型ガラス戸と棚を兼ねる型ガラス窓で仕切られます。
浴室は腰下が黒のモザイクタイル、腰上と天井はサワラ板仕上げです。

1階に戻り、玄関正面部分が奥さんの部屋。
書棚とパーティションで仕切られる前室的な空間があり、その奥がウォークインクローゼット。
そのクローゼットから暖簾をくぐって、寝室に入る形です。
ウッドデッキに面して窓がありますが大きさは小さめ、こちらも明かりを抑えています。
そのウッドデッキに出ると砂利敷きの広い庭、隣地とは点々と穴が開いたコンクリートの壁で区切っています。
隣がタタミの部屋、階段脇のニジリ口(貴人口に近い高さとデザイン)からも入ることができます。
縁無しタタミに床の間付き、羽織の裏地を再利用した2枚屏風(パーティション)で前室と区切っています。

奥さんの部屋の対面がお父さんの部屋。
クローゼットとワンルームで、奥には土間床の作業場付き。
作業場には動かないアンティークバイクが置かれ、飾り棚に机も付きます。
玄関側の出入口に加えて駐車場に通じる大きな木製扉も備わり、バイクの出し入れも楽になります。
車庫は2面を格子戸として通風を確保、バイクも置ける余裕のある広さです。


陰影を楽しむ大人の家 は、木造2階建て、敷地面積158㎡で建築面積87㎡、延べ床面積146㎡です。
1階は65㎡で2階は81㎡、床面積に車庫は含んでいないので、3人家族として十分以上の広さを確保しています。
建築費は3824万円で坪単価は87万円、木造としては少し高めですが、こだわりの仕上げや曲面天井、外部木製戸や豊富な造り付け家具などを考えれば、コストが高めとなる点も納得できます。

今回の住まい 埼玉県さいたま市・関根邸-陰影を楽しむ大人の家 は、光を適度に抑えた落ち着いた空間が印象的でした。
明かりを取り入れる部分を足元や天窓にして、必要な明るさを確保しつつ落ち着いた囲まれ感を演出。
仕上げも土色の塗り壁と木板を多用して、明るさを抑えつつナチュラルな感覚も加えていました。
明るさを抑えた暗さの良さを感じられる空間は、現在の白く明るい住宅とは一線を画した大人の住まいづくりの参考にできる住宅だったといえそうです。

2つの庭と2つの吹き抜けの家 陰影を楽しむ大人の家 技あり収納と変化する間取り

ページトップ

住まいづくり研究室
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2014-2016 kazu All Rights Reserved