住まいづくり研究室、タイトル画像

工務店

住宅設計を依頼する相手の選び方

住まいづくり研究室


住宅設計を依頼する
相手の選び方


建築家と設計者

建築デザイン事務所

設計事務所

住宅コンサルタント

建設会社

工務店

ハウスメーカー

大工



住宅新築のはじめに


住宅リフォームはじめに


家づくりの設計と現場


快適さと使いこなし


建物探訪のデザインや
アイデアを活用

テーマ別
住まいづくりのポイント


 

住まいづくり研究室では
一級建築士の管理人が
はじめての住宅取得する際
から上手に使いこなすまで
住宅つくりに役立つ情報を
豊富にわかりやすく紹介

建築家や工務店や
ハウスメーカー選びから
建材設備を選ぶポイント
メンテやインテリアまで
住まいの情報が満載です。

 

 

工務店とは

工務店は、ゼネコンや建設会社といった実際に工事をして住宅を建てる会社の名称のひとつです。
(ゼネコンとは、ゼネラルコンストラクターの略で、大工 左官屋 塗装業者など各業種をまとめ上げて建物を作る人のことを指します。

言葉のイメージでは、大きい会社がゼネコンや建設会社で、小さい会社が工務店という感じですが、規模の大きいゼネコンでも工務店の名称がついている会社があります。
建設会社とは、言葉が違うだけで中身は同じです。

その他も基本的には、建設会社と同じです。
ですが一般的には小さな会社が多いので、注文住宅を依頼する場合には、敷居の高そうな建設会社より頼みやすいという一面もありそうです。

建設会社と工務店は実質同じなので、住宅が得意か否かという点が重要になります。
大きな工務店の場合は住宅専門の部門があるのかという点を確認することが大切で、住宅専門分野がある場合はハウスメーカーに似てきます。
建設会社はRC造が得意で工務店は木造が得意という傾向がみられますが、逆のケースもあります。
工務店と建設会社は基本的に同じものとして考えましょう。

小さな工務店の場合は、設計事務所選びと同様に 信頼できること が大切です。
真面目な工務店の場合は丁寧な仕事をしてくれますが、利益を優先する工務店や不具合に対応してくれない工務店も存在します。
小さな工務店は数が多いので、良い場合も悪い場合も振れ幅が大きくなります。
選ぶ際には、その工務店が住宅建築に真面目に取り組んでいることをしっかり確認することが大切なのです。

建設会社 工務店 ハウスメーカー

ページトップ

住まいづくり研究室                                      2012年9月13日更新
住まいづくり研究室 アイコン    「住まいづくり研究室」へのリンクは自由です、連絡も必要ありません。

copyright 2005-2016 kazu All Rights Reserved