住宅設計中に、仕上表・特記仕様書を見る際に確認しておきたいことや注意すべき点を紹介しましょう。
仕上表には、建物外観の仕上材料と各部屋の床、壁、天井の仕上材料が書いてあります。
まず、外部の各部分と各部屋の仕上が全て書いてあることを確認します。
工事費に直接影響する部分なので、押入やクローゼットも含めてじっくりチェックしましょう。
仕上材料の名称だけでは、製品のグレードが解らない物も沢山あります。
また仕上の言葉だけでは分かりにくい材料も多いので、サンプル等を実際に見ながら確認した方が良いでしょう。
依頼した設計者やハウスメーカーによっては、外部仕上と法的制限がかかる部屋(台所の壁と天井材)以外は図面に記入が無い場合もあります。
その場合には、主要な部屋の仕上だけでも確認しておいた方が良いでしょう。
仕上材の大まかな説明は、当サイトの用語集(別窓) にも掲載していますので参照ください。
特記仕様書は、内容が非常に専門的なのであなたがチェックすることは難しくなります。
普通に出来るチェックとしては、きちんと書き込んであることと、標準仕様から外れた内容が書き込んである部分があれば、その内容を聞いてみること位でしょう。
この中で比較的分かりやすい家具工事や設備工事、外構工事の内容が書いてある場合は、どこまでが今回の工事に含まれているのかを確認し、漏れている部分や追加したい部分などを修正してもらいましょう。
依頼した設計者やハウスメーカーによっては、特記仕様書が無いことも多々あります。
仕上表の場合、出来るだけサンプルと見比べながらチェックを行うことが大切です。
特記仕様書は分かる部分をしっかり確認することが、通常出来ることでしょうか。
分からない内容の中でも特に気になる部分があったら、設計者に聞いて確認しておきましょう。